2010年2月12日

メールマガジン「CCIちば」 No.59

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年2月12日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆     メールマガジン「CCIちば」 No.59       ◆◆◆
千葉県魅力ある建設事業推進協議会
連絡先  TEL 043-223-3110
CCIちばURL http://www.ccichiba.jp/

CCIちば(千葉県魅力ある建設事業推進協議会)は、県内の建設業関係団体を
中心に産官学の連携により、活力と魅力ある建設業の実現に向けて活動しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 目 次 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

≪CCIちばからのお知らせ≫
◆平成21年度第4回イメージアップ方策検討委員会について
◆平成21年度建設業イメージアップ事業審査委員会について
◆平成21年度CCIちば ビジネスモデル発表会について(速報)
◆建設業ビジネスモデル活動紹介コーナー【最終回】

≪建設・不動産業課 建設業・契約室だより≫
◆住宅瑕疵担保履行法~保険の加入手続きはお済みですか?~

≪他の行政機関等からのお知らせ≫
◆地域材活用木造住宅振興事業の公募について
◆平成22年度住宅・建築関連先導技術開発助成事業の公募について
◆すまいアップコーナーにて、平成21年度企画展示(第1回)を実施しています
◆安全ワンポイントアドバイス
◆水資源機構役員の公募について

==========================================================================
★☆   建築業のイメージアップを図る事業をPRしませんか?   ☆★
==========================================================================
CCIちばでは、あなたの企業、団体が行ったイメージアップを図る事業の情報を
募集しています。
いただいた情報は、メールマガジンで皆様にお知らせするとともに、CCIちば
ホームページに掲載することを予定しております。

掲載希望がありましたら、お気軽に上記連絡先へお問い合わせください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   CCIちばからのお知らせ   ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成21年度第4回イメージアップ方策検討委員会の開催について■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCIちばでは、事業の見直し・建設業活性化のための支援の検討を行うことを
目的として、協議会の専門委員会である「イメージアップ方策検討委員会」を
全5回の予定で実施しており、1月21日に第4回の委員会が開催されました。

■日時:平成22年1月21日(木)午前10時から

■場所:千葉県庁中庁舎6階紛争審査会室

■議題:1.CCI事業の見直しについて
2.建設業活性化に関する検討
3.今後の開催予定について
4.その他

事業の見直しについては、第3回までにいただいた意見を事務局でまとめた見直し
案を検討した結果、イメージアップ方策検討委員会の見直し案として、2月15日
に開催される「平成21年度第2回千葉県魅力ある建設事業推進協議会」に報告す
ることとなりました。
また、平成22年度の事業計画に意見を反映し、素案として同じく協議会に提案を
する予定です。

建設業活性化に関する検討は、「経営支援のための取組み」「後継者育成のための
取組み」の2本柱による事業の実施について提案がされ、事業の見直しと同様に、
平成22年度の事業計画案に反映させていくこととなりました。
なお、建設業活性化については、引き続き 3月17日(水)に開催予定の第5回
検討委員会で実施する見込みです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成21年度建設業イメージアップ事業審査委員会について■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建設業については、建設現場を対象に3K(きつい、汚い、危険)産業であるとい
われたことに加え耐震構造偽装や談合等の問題によりイメージが悪化しています。
CCIちば(千葉県魅力ある建設事業推進協議会)では、このような印象を変える
ため、建設業のイメージアップとなる事業を募集する「建設業イメージアップコン
テスト」を実施し、採択された事業の経費の一部を助成しています。

本年度は、ビューティー活動2件、コミュニケーション活動1件、福祉活動1件の
計4件の応募があり、平成22年1月20日(水)に開催された「建設業イメージ
アップ事業審査委員会」において審査した結果、4件全てについて採択されました。
採択事業の実施者には経費の一部を助成するとともに、平成22年2月15日(月)
に開催する「CCIちば表彰式・ビジネスモデル発表会」において表彰される予定
となっています。

なお、同時募集の「優秀技能者顕彰」については、応募がありませんでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成21年度CCIちば ビジネスモデル発表会について(速報)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「平成21年度CCIちば ビジネスモデル発表会【第1回】」が、1月22日に
木更津市民総合福祉会館で開催されました。当日は、50名を超える参加者の中、
木更津工業高等専門学校の学生によるビジネスモデルの発表が行われました。
発表内容は、「市町村が管理する小規模橋梁に予防保全ビジネスモデルの検討」の
タイトルが示すとおり、私たちの身近にある橋梁が研究テーマとなっています。
約20分の発表時間の中で、研究目的、調査対象箇所の現況調査による結果報告、
そして建設業需要創出が提案されました。

発表の様子及び提案内容につきましては、後日ホームページに掲載予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 建設業ビジネスモデル活動紹介コーナー【最終回】■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————————————
平成21年度建設業ビジネスモデル・コンペに採択されたグループの活動状況を
追跡レポートしたこのコーナーも、いよいよ最終回となりました。
————————————————————————

【千葉工業大学 工学部 建築都市環境学科 小峰研究室】

≪テーマ≫
学校施設の耐震改修増加に伴うエコ改修プランの提案

≪提案内容≫
学校施設の老朽・質的改善や耐震補強と併せ、環境に配慮した施設改修を計画・
実施する際のシミュレーションプログラムを整備し、改修後の費用対効果など、
施設整備を予定している学校施設関係者にとって有用な資料を受注側の建設業者
が提示します。
「スクール・ニューディール」構想を提案する事で、地域経済への波及効果を
もたらし、地域の活性化にも資することが期待されます。

≪活動状況≫
大学研究室において、気流分布のシミュレーションソフトstream(ストリーム)、
昼光による照度分布のシミュレーションソフト adeline(アデライン)、暖冷房
熱負荷などのシミュレーションソフトtransys(トランシス)を使い、仮想空間の
中でシュミレーションを行った後、千葉県の学校に提案できるよう、千葉の気候
などの基本部分となるデータの採取を行い、事業の実現化に向けて活動を実施し
ました。現在は、2月15日(月)に開催される「CCIちば表彰式・ビジネス
モデル発表会」での発表に向けて、準備を進めています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■建設不動産業課 建設業・契約室だより■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————————————
<住宅瑕疵担保履行法~保険の加入手続きはお済みですか?~>
———————————————————————-
平成21年10月1日に住宅瑕疵担保履行法が施行となり、施行日以降に新築住宅
を引き渡した建設業者と宅地建物取引業者には、保険の加入か保証金の供託をおこ
ない、その状況を許可・免許行政庁に届け出ることが義務付けられました。

保険を選択した場合、通常は工事の着工前でなければ加入することができませんが、
平成22年3月31日までであれば、建築中や完成、引渡しをした物件であっても
保険に加入をすることができます。

平成21年10月1日以降に新築住宅を引渡したけれど、まだ保険の加入を行って
いないという事業者さんは、早急に保険の加入手続をおこなってください。
(供託を選択した場合、最低でも2,000万円かかります。)

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_kenhu/kashitanpo/koushuukai.pdf

なお、次号では行政庁への届出方法について御説明します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■  他の行政機関等からのお知らせ  ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■地域材活用木造住宅振興事業の公募について■
≪国土交通省≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■補助対象となる事業(どちらか一方、又は両方により事業を構成します。)
木造展示住宅の建設
木材生産現地研修会の開催

■応募期間
平成22年1月13日(水)から2月15日(月)まで(消印有効)

■応募者の資格
!)住宅の建設工事を行う事業者
!)事業者が組織する団体・グループ(ただし、公益法人は除きます。)

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mokuzou/chiikizai.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成22年度住宅・建築関連先導技術開発助成事業の公募について■
≪国土交通省≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境問題など緊急の政策課題に対応するため、住宅・建築に関する
先導的技術の開発と実用化を行う民間事業者等に対して国が支援を行う
「住宅・建築関連先導技術開発助成事業」を平成17年度より実施しております。
この程、平成22年度の技術開発課題について、募集を行うこととなりました。

■技術開発の募集テーマ
(1) 住宅等におけるエネルギーの効率的な利用に資する技術開発
(2) 住宅等に係る省資源、廃棄物削減に資する技術開発
(3) 住宅等の安全性の向上に資する技術開発

■募集期間
平成22年1月27日(水)から3月5日(金)まで(必着)

■応募者
共同して技術開発を行う者
(単独での応募、国及び地方公共団体の応募はできません。)

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000121.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■すまいアップコーナーにて、平成21年度企画展示(第1回)を実施しています■
≪千葉市≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■すまいアップ展示コーナーとは?
すまいアップ展示コーナーでは、市民が快適に過ごすことができる住宅の情報
について、展示物や説明パネル等を展示しています。

■展示テーマ
『「高効率エネルギーシステム」導入のすすめ』
エコキュート・エコウィル・エネファームについて簡単に解説した
パネル・パンフレット類を設置しています。

■展示期間(予定):
平成22年1月25日(月)~平成22年2月25日(木)

20年度以前に展示したパネルを下記ページでご覧いただけます。

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.city.chiba.jp/toshi/kenchiku/jutakuseisaku/02_sumaiuptenji.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■安全ワンポイントアドバイス■
≪(社) 全国建設業協会≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国建設業協会のホームページの「安全」を考えるコーナーです。
作業員や管理者の皆様に役たつ「安全」にまつわる話を掲載しています。朝礼や
安全教育等にご利用下さい。このコーナーは、管理者向と職長・作業員向けの2つ
に分かれています。毎月掲載しています。

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.zenken-net.or.jp/rodo/anzen/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■水資源機構役員の公募について■
≪独立行政法人水資源機構≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水資源機構は、『安全で良質な水を安定して安くお届けする』を経営理念とし、
水資源の供給・管理という公共・公益的使命を効率的に果たしています。
利水者をはじめ、国民の皆様のニーズに応え、当機構の目的を達成するため、
利水者及び関係行政機関との調整に優れ、効率的な業務運営ができる人材として、
今回、財務・用地部門を担当する役員として理事1名を募集します。

■受付期間及び申込方法
平成22年1月22日(金)から平成22年2月22日(月)

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.zenken-net.or.jp/rodo/anzen/index.html