2009年8月27日

メールマガジン「CCIちば」 No.53

8月11日に発生した静岡地震の東名高速道路の一部が崩落した件では、
地震発生からわずか5日で復旧工事が完了し全面開通したことには
とても驚かされました。
当初予定していた12日復旧の予定からは遅れてしまいましたが、
帰省ラッシュに間に合わせるべく必死に作業をされた
現場の方々の熱意には頭が下がります。
また、短期で工事が完了したのは、阪神淡路大震災などを経験した
建設業界全体の技術力が上がっていた事も理由の一つだった
のではないでしょうか。

地震大国・日本を支えるべく、これからも精進を重ねて参りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年8月27日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆     メールマガジン「CCIちば」 No.53       ◆◆◆
千葉県魅力ある建設事業推進協議会
連絡先  TEL 043-223-3110
CCIちばURL http://www.ccichiba.jp/

CCIちば(千葉県魅力ある建設事業推進協議会)は、県内の建設業関係団体を
中心に産官学の連携により、活力と魅力ある建設業の実現に向けて活動しています。

==========================================================================
★☆   建築業のイメージアップを図る事業をPRしませんか?   ☆★
==========================================================================
CCIちばでは、あなたの企業、団体が行ったイメージアップを図る事業の情報を
募集しています。
いただいた情報は、メールマガジンで皆様にお知らせするとともに、CCIちば
ホームページに掲載することを予定しております。

掲載希望がありましたら、お気軽に上記連絡先へお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   CCIちばからのお知らせ   ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「親と子のふれあいツアー2009」の実施について■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCIちばでは、親と子のコミュニケーションを深めながら建設業の魅力を知って
もらう建設現場の見学ツアーを毎年実施しております。
本年度も、下記のとおり計122名の方の参加をいただき、楽しく充実したツアー
を実施することができました。
当日の様子は、CCIちばホームページに掲載していますので、ぜひ御覧ください。

URL http://www.ccichiba.jp/2009_bus/2009.html

●ツアー概要

[1] 8月3日(月)千葉駅発
(1)見学先 :1.首都圏中央連絡自動車道(圏央道)建設現場
2.東京湾アクアライン避難道
(2)募集人員: 20組 40名程度
(3)応募者 : 66組149名
(4)参加者 : 18組 41名

[2] 8月5日(水)新鎌ヶ谷駅発
(1)見学先 :1.成田新高速鉄道建設現場
2.航空科学博物館
(2)募集人員: 20組 40名程度
(3)応募者 :117組270名
(4)参加者 : 18組 41名

[3] 8月19日(水)茂原駅発
(1)見学先 :1.首都圏中央連絡自動車道(圏央道)建設現場
2.東京湾アクアライン避難道
(2)募集人員: 20組 40名程度
(3)応募者 :114組252名
(4)参加者 : 18組 40名

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■  他の行政機関等からのお知らせ  ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■入札・契約制度の改善等について(平成21年8月)■
≪千葉県県土整備部≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉県では、これまで公正で透明性・競争性の高い入札・契約制度を確立するため、
様々な入札契約手続きの改善に努めてきたところですが、より一層の改善を図るた
め、下記について平成21年8月から実施することといたしました。
また、本年度執行予定の公共工事等の一層の前倒しを推進するため、現在実施して
いる「公共事業等の早期施行に向けた取組」の実施期間を延長しました。

1 入札・契約制度の改善
(1)低入札価格調査制度の見直し(所管:技術管理課)
ア.低入札調査基準価格算定方法の見直し
イ.建設工事等の「価格による失格基準」の算定式の見直し
(2)最低制限価格制度の見直し(所管:建設・不動産業課)
2 公共事業等の早期施行に向けた取組
公共事業等の早期施行に向けた取組の延長
(所管:建設・不動産業課、技術管理課)

詳細は、以下のページをご覧ください。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_kenhu/nyusatukeiyaku/seido/kaizen/kaizen11.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「日本建築は特異なのか-東アジアの宮殿・寺院・住宅-」 展示のご紹介■
≪国立歴史民俗博物館≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
佐倉市にある国立歴史民俗博物館で日本建築の独自性、固有性を中国建築・韓国
建築と比較する展示を行っています。8月30日(日)までの展示なのでお早めに
ご覧ください。

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.rekihaku.ac.jp/events/now.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2009千葉市下水道フェア■
≪千葉市≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月30日(日)に中央公園にて「2009千葉市下水道フェア」を開催します。
各種展示やクイズ・スタンプラリー・ハーブの種の配布等がありますので、
是非ご参加ください。

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.city.chiba.jp/gesuido/kanri/eigyo/event_gesui_fair.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■賃貸住宅再生ビジネスセミナー■
≪日本管理センター(株)≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月1日(火)に幕張テクノガーデンにて「賃貸住宅再生ビジネスセミナー」を
開催します。賃貸住宅の家主さんに家賃保証付で提案する事で、リフォーム受注
拡大や仲介で決めやすい専任物件の仕入れ拡大を目指します。同時に賃貸住宅参入
のノウハウの提供等がございます。

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.jpmc.jp/seminar_com/090901makuhari.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■介護保険住宅改修費受領委任取扱事業者登録説明会兼研修会の開催について■
≪千葉市≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月4日(金)に千葉市総合保健医療センターにて開催します。
介護保険住宅改修費受領委任払取扱事業者登録を行うには、この説明会への参加が
必須です。

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishogai/kaigohoken/jyuryouinins
etumeikaisai.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■高断熱住宅セミナー■
≪NPO法人 新木造住宅技術研究協議会≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月17日(木)に柏市のさわやかちば県民プラザにて開催されます。
木造在来工法における高断熱高気密住宅の施工技術や超省エネ住宅手法など、
工務店や設計事務所の専門家にとって聞き逃せない新技術の解説等が
予定されています。

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.xknowledge.co.jp/kenchi/event/2009/07/post-113.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成21年度千葉県既存建築物耐震診断・改修講習会(木造)の開催■
≪千葉県≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月25日(金)に千葉市にある千葉県教育会館で行われます。平成7年から耐震
診断・改修技術の普及及び技術者の養成を目的として、講習会を実施しており
今年度は鉄骨造及び木造住宅の耐震診断・改修の講習会を実施致します。

詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/j_kenchiku/3_taisin/21taisinkousyu.html