新潟県中越地震の被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004年10月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ メールマガジン「CCIちば」 No.9 ◆◆◆
千葉県魅力ある建設事業推進協議会
連絡先 TEL 043-223-3110
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■建設不動産業課 建設業・契約室だより■
‥‥‥建設業下請セーフティネット融資制度について‥‥‥
10月20日午後、市町村・県発注部局担当者120名が参加して担当者
会議が開催されました。
本制度は、建設業事業協同組合の加入組合員については、公共工事発注者
が請負代金債権の譲渡を認め、元請業者が千葉県建設業協同組合連合会に
債権譲渡することで同額の融資が低利で受けられるシステムです。
債権を有利な利率で活用し下請け業者等への支払いを円滑に行うことで経営
合理化を促進する効果が期待されています。
千葉県は本制度の利用では先進地域とされていますので、今後さらに多 くの
市町村が適用団体となるよう、課として頑張っています。
———————————————————————
<千葉県発注の場合には>
———————————————————————
千葉県発注工事の請負業者は、誰でも債権譲渡ができるようになりました。
【制度】売掛債権担保融資保証制度
① 県への売掛債権を金融機関と信用保証協会に譲渡していただきます。
② 債権譲渡による借入限度額は、1億1,100万円です。
譲渡される債権額は、請負業者と金融機関で決定します。
(基本的には既発生債権額になりますが、未発生債権も対象です。)
※詳細は、千葉県信用保証協会に直接問い合わせるか、下記ホームページ
でご覧ください。
千葉県信用保証協会 Tel 043-245-8903
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事業NEWS■
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
CCIちば建設ステーションコンクール審査委員会を開催
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
建設現場での様々な努力や工夫に光を当てるとともに、そこで働く人々の
姿を通して、建設業への理解を深めていただくコンクール事業です。
去る10月19日に開催された審査会では、応募された作品の一つ一つに
目を通しながら、5人の審査員による選考が行われました。
各応募分野ごとに選ばれた最優秀賞や特別賞などは、11月16日開催の
「建設フェア2004」の席上で発表と表彰が行われます。
<審査委員>
千葉工業大学工学部 教授 渡邉 勉 氏(CCIちば会長)
日本大学理工学部 教授 松島 眸 氏
株式会社タイヨーアド 主幹 生駒 満 氏
JFEスチール株式会社 室長 新原 晃二 氏
日刊建設タイムズ 記者 宇田川雅章 氏
<受賞数>
◆建設ステーション元気アップコンテスト
最優秀賞1点 優秀賞2点 特別賞4点
◆技能者顕彰
顕彰1名 奨励賞2名
◆フォトコンテスト
最優秀賞1点 優秀賞2点 特別賞4点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催案内■
既報のとおり、11月16日(火)本年度のCCIちば事業のメインイベント
「建設フェア2004」の開催が迫ってきました。昨年までとは一新した内容の開催に
とまどいながらも追い込みの準備に頑張っています。
案内チラシ3000枚を、建設業ビジネスモデルの具体化に協力あるいは支援を
期待して、各市町村、大学関係者、まちづくり事業化NPO、文化団体
不動産関係者などに幅広く広報しています。
また、同時に行う優良建設工事表彰の対象事業も選定が進んでおり、県内建設
業者が培ってきた技術と経営力が顕彰されることになります。
下記ホームページからも、参加申し込みがいただけます。
(当日、受付で配布資料を準備させていただきます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<CCIちば建設フェア2004>
1 日時 平成16年11月16日(火) 午後1時30分 (12時開場)
2 会場 千葉県教育会館
千葉市中央区中央4-13
千葉都市モノレール県庁前駅から3分
※教育会館及び周辺の駐車場は混雑が予想されますので
時間の余裕をもってご来場ください。
3 参加申し込み
ホームページからの申し込みができます。
また、各建設業団体からもご案内いたします。
※参加資格の制限はありませんので、幅広くご参加ください。
(定員500名)
4 プログラム 13:30開会
(1)表彰式
(ア)優良建設工事表彰
(イ)建設統計国土交通大臣表彰
(ウ)建設ステーションコンクール表彰
(2)ビジネスモデル発表
(ア)日本大学
(イ)千葉大学
○友情出演(南行徳婦人会連合会よさこいソーラン花組)
(ウ)早稲田大学芸術学校
○友情出演(佐倉市三曲会その他)
(3)ビジネスモデルの建設需要創出評価(講評)
(4)建設業プロモーションDVD「ちばの明日に駈ける建設業」
公表
<閉会>
———————————————————————
■建設業ビジネスモデル追跡レポート(第7報)■
———————————————————————
【日本大学グループ】‥‥風力発電の導入事業‥‥
日本大学グループでは、ビジネスモデルの具体化の一環として
(社)千葉県電業協会との研究会を10月12日開催しました。
提案が、実際の事業活動として継承される第一歩として大きな前進となり
ましたが、電業協会では技術委員会を中心に今後の展開を検討していくこ
とになります。
協会では、公益法人として、事業としての将来性に加え、風力や太陽光発
電など自然環境に優しい自然エネルギーの導入に取り組む意義は大きいと
しています。
<照会先>
各グループについての照会は下記にお願いします。
グループ又は大学・協会等への直接の問い合わせは、御遠慮ください。
(コンペ応募本文はホームページでご覧いただけます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マガジン購読について■
千葉県建設業協会 各支部
千葉県造園緑化工事業協会
千葉県建設コンサルタント業協会 の皆様へ
本号から新たに配信をさせていただいた皆様には、購読よろしくお願いし
ます。今後、建設業許可及び経営事項審査関連の情報についても充実を図っ
ていきます。また、ご希望等がある場合は、ご意見をお寄せください。